Sunday, September 04, 2005

The coming days of peril

タイトル:危険な日々を迎えて

With the southwestern islands of Daitojima already in trouble, I head to my office for overnight work.
The typhoon will bring unfortunate troubles to western Japan for the first time this year, and I hope they're all ready for the fight against hazards.
Let's prepare for the worst!

For me, it's another start of a struggling week.
I'll do my best!!



typhoon no. 14 Nabi in its killer path...


Shonan Tachyon, the son of the Satsuki Sho horse Agnes Tachyon kicked ass in the Niigata 2 Year Old Stakes today. The undefeated dad should have been the 2001 Derby winner if he didn't retire because of a leg injury. With his son overwhelming in today's race, are we already seeing a derby horse on the floor? Sadly I picked the wrong runner-up and spoiled to win an easy one... Ugh...
Yutaka Take barely captured the Kokura 2 Year Old Stakes and finished with a grand slam in this race track winning all four of the Grade III races! Another one I couldn't predict and lost money... Ugh,Ugh...
Posted by Picasa

南西諸島の大東島諸島がすでにヤバイ中、泊まり勤務のために職場に向かう。
台風は今年初めて西日本に不幸な苦難をもたらすことになりそうだ。みんな災害に立ち向かう準備が出ていればいいんだけど。
最悪のことを念頭に準備しとこうや!

俺にとっては、また苦難だらけの1週間の始まりやね。
さぁ、最善を尽くしまひょ!!

画像:危険な進路に入った台風14号ナービー

画像:皐月賞馬のアグネスタキオンの息子のショウナンタキオンが きょう新潟2歳ステークスを圧勝した。無敗のお父さんは脚をけがしていなければ、2001年のダービー馬になっていたはずだ。その息子がきょうのレースで 圧勝したんだから、もうダービー馬を見てるんじゃないの?残念ながら、間違った相手を選んでしまって、楽勝のレースを外してしまった…。うぐ…。
武豊が辛うじて小倉2歳ステークスを制して、この競馬場の4つのG3レースをすべて勝って、グランドスラムを達成した!これも予想できなくて、負けたぁ…。うぐぐ…。

(today's word) タイトルから
peril 危険、危難
 危険は、dangerが一般的。
 dangerよりも形式的なのがjeopardy。
 差し迫った避けがたい大きな危険を
 言いたい場合がperil。
 自分の責任で負う危険はrisk。
 人間の力ではどうしようもない危険や
 たまたま起きる危難はhazard。

0 comment: