Very sleepy tonight...
今夜はとってもねむひ…。
many reporters fresh enough to taste the Cabinet shuffle at the Diet Building this morning!
写真:けさの国会議事堂には、内閣改造を味わう元気が十分ある多くの記者たちが!
as I was returning to my office, reports of the Tokyo Stock Exchange's system being in the mud of malfunction disrupting the trading, came into my mobile...
写真:職場に戻る途中、東証のシステムが故障の泥沼状態に陥って取り引きを妨げているという情報が携帯に入ってきた…
As a reporter covering the possible endangers of the stock exchange halting when a severe quake hits the Metropolitan area, it wasn't a fire on the opposite bank (=a Japanese saying meaning "having nothing to do with the one concerned).
We have to analyze if it was OK to have such malfunctions when a disaster hits, and if it ain't a serious matter, we shouldn't raise our eyebrows even if we have no way of trading after any disasters...
激しい地震が首都圏を襲ったときに証券取引が停止する危険性について取材をしたことがある記者として対岸の火事ではない。
災害が起きたときにそのような故障があっても大丈夫なのか検証をしないといけないし、もしそれほど重大なことではないのなら、災害が起きて取引をする方法が無くなっても、そんなに目くじらを立てなくても良いのかも知れない。
Drinking till late at night at Iidabashi, talking about our future... I'm so sleepy today, I better get some sleep...
飯田橋で夜遅くまで飲んだ。将来のことを話しながら…。きょうはすごく眠いや。少し寝なきゃ…。
(today's term)
Tokyo Stock Exchange 東京証券取引所(東証)
首都圏の直下型地震の取材で
東証にシステムが止まった場合について
取材をしたことがある。
911のNYSEも数日間取り引きが
できなかったように、
東京でも取り引きが当分できなくなる
可能性はあるだろう。
しかし、そんな非常時に株を買う人は
いるだろうか。
いや、火事場だから売り買いをする人は
いるのだろう。
立派な家に住んで、何の被害も受けてない
金持ちたちが…。
0 comment:
Post a Comment