Tuesday, March 07, 2006

Too peaceful...

タイトル:平和すぎる…

It's my bad habit, that I have an uneasy feeling when an unearthly silence continues on...
When I was in Kobe as a young trainee reporter, there was always something, one after another, and luckily I had time to rest in between the events.
Now, I'm resting so long... too long... as we don't have any devastating disasters or venomous criminal actions occuring in this country, especially in Tokyo.
Of course, I have to say out clearly "No thanks to all of that", but there's always a DEVIL whispering in my ears...
俺の悪い癖は、気味が悪いほどの静けさが続くと不安になるということ…
神戸で若い修行中の記者だったときは、常に何かあった。次から次へと。そして有り難いことにその間で休むこともできた。
そして今や、長~い休みが続く…長すぎ…。な~んも破壊的な災害は起きないし、悪意に満ちた犯罪行為もこの国で起きてないんで。特に東京で。
勿論、俺はきっぱりと「ぜーんぶ、いらねぇ」って言わないといけないんだけど、いつも悪魔が耳元でささやくんだ…。


there you are again! get outta here!
アニメGIF:また出たか!出て行け!

As I repeatedly realize I've been doing nothing this half an year, knowing I'm better a crisis manager in emergency situations than a tranquilizer on calm and uneventful days, I might just need an ANGEL whispering in my ears... "keep cool..."
この半年ってなんもやってねぇって繰り返し認識するんだ。俺って静かで何も無い時の精神安定剤っていうより、緊急事態がある時の危機管理屋の方が合ってると思う。天使に耳元でささやいてもらうしかないんだ…。「焦らなくていいよ…」って。

and where are you!? badly needin' you!
アニメGIF:どこにいるの!?すっごく必要としてるんだけど!

Nothing to be afraid of... even if everything's too quiet for me. There's so many people that support me. And the tide can change any day!
...And I must be ready for that day, because there will be no excuses when the day to fight arrives without notice!
何も怖いものはない…すべてが静かすぎたとしても。たくさんの人が支えてくれている。そしていつ流れが変わってもおかしくない!
…そしてその日のために準備をしとかなきゃ。だって前触れ無しに戦わないといけない日が来たときは何の言い訳もできないんだから。


so I'll never stop smurfing!!
だから常にスマーフィングし続けるのさ!!

(today's term)
smurfing スマーフィング
 80年代にアメリカにいたら、
 だいたいの人が知ってると思われる
 ヨーロッパ生まれのカートゥーン、スマーフ。
 辛いときにはこれを見て、ニコニコしてたなぁ。
 らん・らーん・ら・らんらんらん♪ってね。
 このアニメ、時には共産主義を助長していると
 批判を浴びたことがあるという。
 smurfはsocialists (soviets) men under red father
 (赤いお父さんの支配下にいる共産党員たち)の
 略な~んて言われてことも。
 (
http://en.wikipedia.org/wiki/Smurfsを参照)
 当時がいかに「冷戦」だったかを思い出させる話だね。
 ロッキーも安易に冷酷なロシア人と戦ってたし。
 スマーフの得意技はあらゆる名詞や動詞を
 「スマーフ」という言葉に置き換えること。
 スマーフ公式ホームページhttp://www.smurf.com/
では
 「風邪をひいて鼻が悪い」ってなことを言うときは
 「スマーフをスマーフして鼻が悪い」って言うもんだと
 紹介されている。悪い人間に何を言ってるか
 分からないようにするためらしい。
 俺も明日はスマーフをスマーフして、スマーフだな!

0 comment: