FORZA GIAPPONE!!

The Japanese team marched the road to challenge at around 4:50 JST.
How many medals can they get!?

頑張れ日本!!(イタリア語で)
写真:日本代表は日本時間の4時50分ぐらいに挑戦への道を行進した。
何個メダルが取れるかな!?
Being a great contender on men's speed skating and women's figure skating... hopeful in ski jump, half-pipe snowboarding, and short track speed skating... and a shot at one on women's moguls ready to start tonight!!
So that'll be 6 or more medals, right!?
LET'S GO JAPAN!!
男子スピードスケートと女子フィギュアスケートで優勝候補だし…スキージャンプとスノーボードのハーフパイプ、それにスケートのショートトラックで可能性も…そして今夜始まる女子スキーのモーグルで一発があるかも!!
そうすると6個以上のメダル、だね!?
頑張れ日本!!
(today's term)
Turin トリノ
オリンピックのローマ字表記では
Torinoとなっているトリノも
英字新聞等ではTurinとなっている。
そう。アメリカではトリノは
「トゥリン」なんや。知らんかった。
っていうか、トリノなんて街があるなんて
ずっと知らんかったし。
ローマ(Roma)はアメリカでは
Rome「ローム」やし、
フィレンツェ(Firenze)なんて
アメリカではFlorence「フローレンス)
やもんね。全然ちゃうやん!
フィレンツェなんて違う街だと思ってたで!
まぁ、考えたら、
ヴェネチア(Venezia)とヴェニス(Venice)、
アテネ(Athena)とアセンズ(Athens)
アメリカ人は好き勝手に名前を作っとんねん。
夏のオリンピックはアメリカも圧倒的やから
英文字表記が"Athens"となっとったが、
冬はさすがにヨーロッパ勢の方が強いのか、
Torinoになってまんなぁ。強さは関係ないか!!
No comments:
Post a Comment