Forecasts of snow tomorrow at the Pacific Ocean side from a wide area of Kanto to Kansai!!
And with the university entrance exams by the National Center starting from tomorrow, we had to take care of them on our news programs, hoping there wouldn't be any confusions with our transportation system...
明日は関東から関西にかけての広い範囲で太平洋側で雪が予報されています!!
明日から大学入試センター試験が始まるだけに、ニュース番組で取り上げなきゃいけないんだわ。交通に乱れが起きないようにと祈りながら…。
SNOW!?
sure... snowy...
but maybe only about a couple of centimeters in central Tokyo!
画像:雪!?
マジッスよ…ユキっぽいッスよ…
でも都心では2、3センチだけかも!
As I worked on our weather coverages tonight, some breaking news...
but not just about the update reports about the Livedoor shock...
Japan to halt U.S. beef imports completely
TOKYO, Jan. 20 KYODO
Japan will halt U.S. beef imports completely due to the discovery that a shipment of beef from the country includes a bovine body part considered a mad cow disease risk, government officials said Friday.
The officials said the halt will be maintained for the time being.
夜に天気のニュースの仕事をやってたら、大ニュースが…
ライブドア・ショックの続報だけじゃなくって…
日本が米肉の輸入を完全に停止
東京 1月20日 共同
アメリカからの輸入肉に狂牛病につながるおそれがあるとされる部位が見つかったため、日本は米肉の輸入を完全に停止するときょう政府が明らかにした。
政府によると停止措置は当面続けられるという。
Wow!
But where were all the American beef going after the imports resumed just a while ago?
I don't have a clue!
Have I had any chances of eating them?
I just don't know...
So anyways... WHERE'S THE BEEF??
moo!
うわ!
でもついこの前に輸入が再開された後、アメリカンビーフってどこに行ってたの?
全くわかんねぇや!
食べてた可能性あるんかな?
ほんとにわからん…
だから結局…お肉はどこ??
アニメGIF:モー!
(today's term)
WHERE'S THE BEEF?
お肉はどこ?
…ってそのまま訳すとこうなるが。
この台詞は80年代にアメリカにいた人なら
説明不要の流行語。
Wendy'sの名CMからきてます。
英語では以下に説明が。
http://en.wikipedia.org/wiki/Where's_the_beef%3F
懐かしいね…。
ところで、この日、ライブドア関係で
セシールの話も良く出てきた。
セシールのCMもあることで有名でしたよね!
女性の声で「セシ~ル」って言ったあとの
むにゃむにゃとおっさんが言う台詞。
大学時代はあれはああだとかこうだとか
夜中まで議論したことがある気がする。
後に関西定番の探偵ナイトスクープにも取り上げられ、
あれは「シノフサくん幸せそう」じゃなくて、
以下のHPにあるのが答えだと判明。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB
いやぁ、懐かしい!
No comments:
Post a Comment