Tuesday, January 24, 2006

Now we're all set!

タイトル:さぁ準備万端や!

The twelfth man on the field lifted the favorite Seahawks, and this team belonging to my favorite NFC West will meet the iron curtain Steelers.
The MVP leading rusher and the No. 4 ranked QB will not face the No. 1 seed of the AFC... Seeing the No.1 ranked Manning and the gang as the opponents would've been great, but watching THE BUS in his first appearance on the one and only field this year, which is said also to be his last, would be as exciting!!

フィールドの12番目の選手が優勝候補のシーホークスを押し上げた。お気に入りのNFC西地区に所属するこのチームは、鉄のカーテンのスティーラーズと対戦することになった。
MVPのリーディングラッシャー4位ランクのQBはAFCの第1シードと対戦はしないんだ…。1位ランクのマニングとその仲間たちとの対戦はきっとすごかっただろうけど、「ザ・バス」が初めて、そしてたぶん最後だと言われている、一年間における唯一無二の試合に登場するというのも結構エキサイティングなことでしょ!!


only 14 days to wait!!
let's see if the NFC will get back what they've missed for a while!! Posted by Picasa

あと14日だけ待てば!!
しばらく手にしていないものをNFCが取り戻せるか見物だね!!

(today's term)
twelfth man on the field
 フィールド上の12番目の選手
 シーホークスの球場には、
 永久欠番になっている背番号12のジャーシーが
 旗のように風にひらめいている。
 アメフトはサッカーのようにフィールドに
 11人の選手しか出られないが、
 観客が12番目の選手として
 後押しをしているというこのチームの伝統だ。
 実際、敵の攻撃の時に、観客がものすごい歓声を
 挙げるためにクォーターバックがでっかい声で
 プレーをスタートする直前にいくら指示しようとしても、
 少しでも離れている選手には聞こえず、
 時には、フォルススタートといって、攻撃側が
 早めに動いてしまうという反則をしてしまう場合がある。
 最近はサッカーでも応援をして、選手を元気づけるということで、
 12番目の選手にみんななれるということが浸透してきているが、
 アメフトではまさしく相手の戦術を邪魔して、
 形勢を有利にすることさえ出来るんだ。
 シアトルで試合見たら、ヨーロッパで
 サッカー見ると同じぐらいすごいんだろうなぁ。

No comments:

Post a Comment